
スポーツジムなどに行くとよく見かけるエアロバイク。雨天時などをはじめ屋内で手軽にこぐ運動ができます。今回はスポーツトレーナーのKISAFU先生に、エアロバイクの運動効果やメリットをはじめ、おすすめのタイミングや時間、おすすめの頻度や負荷などについて詳しく教えていただきました。
画像出典: istock
引用:美LAB.
<エアロバイクの運動効果と使用するメリット>
エアロバイクの運動効果は、ゆっくり長い時間をかけて体内のエネルギーを使うことで、余分な脂肪を燃焼できる点にあります。
同じ有酸素運動であるジョギングやスイミングでも、同等の効果は得られます。しかし、エアロバイクは固定された機械をこぐだけなので体への負担が軽く、老若男女に幅広く利用できる点がメリットです。
<エアロバイク効果を感じるためのおすすめタイミング・時間>
エアロバイクでできることは「こぐ」という単純な動作に限ります。しかし、時間と速度の調整次第で運動強度を変えることができるのがポイントです。
エアロバイクをトレーニングのウォーミングアップとして使う場合、10〜15分ほど体をほぐす目的で使用します。エアロバイクをメイントレーニングにする場合は、ストレッチや準備体操をしっかり行った後、30分〜1時間ほど連続して使用します。メイントレーニングの場合は、心拍数を上げることや下半身の筋力強化に効果的です。